金券ショップでチケットを買おう
あらゆるチケットを割引で売買されているお店のことを
チケットショップ、または金券ショップ、金券屋、コイン屋などと呼ばれている。
具体的にどういうものを扱っているのかを大きく分類してみると
以下の6つに分けられる。
1、入場チケット・・・コンサート、映画、観劇・お芝居、野球やサッカーなどのスポーツ観戦、展覧会、ディズニーランド等のテーマパークなど。
2、商品券・・・全国共通百貨店、各種指定のデパート・スーパーのもの、クレジット会社が発行するギフト券、図書券・図書カード、文具券、クオカード
3、通信チケット・・・テレホンカード、プリペイドカード
4、旅客用チケット・・・航空券、新幹線等回数券、乗車券、オレンジカード、パスネット、バスカード、高速道路の回数券、フェリー回数券
5、食事チケット・・・ジェフグルメカード、レストラン指定や全国共通のお食事券
6、株主優待券・・・株主宛に会社が発行するサービス券のようなもの。
ほかにも、印紙やはがき、切手も取り扱っていて割安で売っている。
なかには、希少価値をもつ貨幣などの取引も行っているお店もあるようだ。
何かするとき、どこかに行くときに、事前に近くの金券ショップで
目的に合ったものがあるか調べてみたほうがよい。
もちろん定価で買うよりは安く買える。
そして頻繁に使うカード類は、一度にまとめて買うとさらに得になる。
しかし、チケットには使用期限・有効期限があったり、使用範囲が限定されているものなど
制限があったりするものもあるので、これらを注意して買うよう心がけるべきである。
スポンサード リンク
【航空券・チケット】の記事一覧 |