北海道のグルメ・国内各地の名産品
北海道グルメといえば海の幸、たとえば、ズワイガニやタラバガニ、
毛ガニに帆立貝、ウニ・・・とたくさんあります。
さらに昆布も有名で、昆布の産地で北海道だけでも、
利尻、日高、羅臼などがあり、地名を冠した名産品です。
さらに、海産物以外でも、夏に出来る夕張メロン。夕張市とその周辺で栽培され
商標登録もされている名産品。収穫後2~3日が食べごろで、オレンジ色した
特有の甘い香りとともに産地直送が待ち遠しいです。
メロンそのものだけでなく、夕張メロンのゼリーなどもお中元グルメとして
人気があります。
さて、その他に札幌のロイズの生チョコが有名です。
さらに、「白い恋人」も不動の人気。
白い恋人は2006年で発売30年を迎え、北海道みやげといえば
白い恋人っていうくらい、定番になっています。
北海道のお土産屋さんには、ロイズの生チョコも白い恋人もよく見かけます。
チョコレートだけに、バレンタインでのグルメとして取寄せられることもあるようです。
そして、ラーメン。ご当地ラーメンが北海道にはたくさんあります。
日本のラーメン発祥地の一つとさえ言われる函館のほか、
旭川、札幌、釧路などがあります。
さらに、少し前にブームになったジンギスカン。
なかでも、松尾ジンギスカンというお店は、
道内に100店舗を越えるほどあります。
これも北海道を代表するグルメといえるでしょう。
北海道の大自然や街並みをのぞみながら、
食べる数々のグルメは格別な味です。
実際に北海道に行けなくても、北海道ならではの名産品をおみやげにもらうと
とってもうれしいものですね。
スポンサード リンク
【グルメ】の記事一覧 |